共有資料
ここでは非常に正確性に欠けた議論をしています.ご了承ください
エントロピーバランシング
- Entropy Balancing
- エントロピーバランシングの理論の確認と実装までをしています
- 本当は手動でしたかったけど,最適化が上手くいかなかったのでpackage使ってます
ベイズの定理と用語
- Bayes theory
- ありがたいことに,指導教官からの赤が入ってます
- それでも間違いやわかりにくい部分はあるでしょう
- stanやRのコードが少ないので,いつか追加します
- あと,いつか情報も追加します
- 最高事後密度信用区間(HPD区間)とか,事前予測分布とか,,,
回帰関数と損失関数
積率母関数と最尤推定量・fisher情報量行列
部分識別
- Partial Identification
- いつかRで実装したいが,アルゴリズムがめんどくてできない
- 部分識別,画期的なのに普及しない理由を痛感してしまった
- 構造推定における部分識別は割とメジャーなイメージがあるので,実装も簡単なのかな???
単回帰における信頼集合
- Confidence set
- ブートストラップを用いて,推定量を5000組ゲットし,可視化
- そこに,95%信頼区間に相当する楕円を描いている